 |
見渡す限り一面に広がるポピーは圧巻、壮観、カレーパン! |
先日、大牟田市健老町のポピーが見ごろを迎えたとお伝えしましたが(『
大牟田市健老町のポピー畑 500万本のポピーが見ごろ』)、見ごろを若干過ぎたであろう21日(月)に私バルデス柴原は金環日食(部分日食)が見られなかった怒りをぶつけるが如く、燃費の悪い軽自動車(リッター13キロ弱)をかっ飛ばして(もちろん法定速度順守で)大牟田まで行って参りました!
以前ご紹介しましたが、こちらのポピー畑は秋にはひまわり畑になります(昨年秋のひまわりの様子はこちら→『百万本の秋ひまわり』は想像以上に凄かった-ひまわりフェスタin大牟田)。
私も昨年の秋にひまわりを見に一度訪れていますので、どのくらいの規模なのか大体わかっていましたし、「ひまわりがあれだけ凄かったんだからどうせポピーも凄いに決まっている!」と期待に胸を膨らませながらハードル上げ放題の上げっぱなしジャーマン状態だったのですが、実際に見てみると500万本のポピーはそんな私の想像を遥かに上回る凄いものでした。想像力の豊かさを褒められることの多いこの私の想像を上回ったんですから大したもんですよ。
 |
風に揺れて上手く撮れない! |
21日時点で11~2分咲(そんな表現があるのか知りませんが)といったところ。今年は5月25日(金)くらいまでかなぁとのことでした。随分気が早いですが、来年のおでかけに是非いかがでしょうか。
 |
秋には大ひまわり畑に(ゲリ落氏撮影) |
 |
通路にレジャーシートを広げられないこともない |
特に屋台などのお店があるわけでもなく周りも工業団地ですので、あまり長時間過ごすといった感じではないと思いますが、わざわざ行く価値はあると思います。
 |
休憩し放題! |
会場内にはパラソル・デッキチェア・テーブルの3点セットが設置してあります。入場料を取るわけでもなく会場での募金で運営しているにも関わらずホスピタリティ精神溢れる大牟田観光協会さんの姿勢に感動の涙を禁じえません。
 |
丸文字がかわいい! |
 |
残念ながら私のスマホは三脚非対応 |