唐人町の至宝『TOJIN BATTLE ROYAL』がついに福岡凱旋ライブ

http://www.tojinbattleroyal.com/
「唐人町の至宝がついに福岡でライブ!」というのも変な話ですが、ヤングボーイズ念願の地元ライブが決定。2008年のCD再発以降、福岡では初のライブ?ですたぶん。

【福岡変化球グルメ④】4つの味の変化が楽しめる丸幸ラーメンセンター『焼きめし(530円)』

こちらは「ラーメン」(400円)
久しぶりの「変化球グルメ」コーナー(1年ぶり)。4回目のご紹介は「福岡」でも無ければ「変化球」でもない(苦笑)、佐賀県は基山町にあります丸幸ラーメンセンターの焼きめし!!

福岡限定の新商品「マックダブル」を食べてみた/情強勢はこれからマックダブル1択!?

マクドナルド、福岡限定の新メニュー
今月14日から福岡県および北部九州一部のマクドナルドで価格改定が行われました。


それに伴う形で「マックダブル」(190円)という新商品がシレ~っと出ていますので軽くレポート。

全国でも福岡・佐賀、および大分・熊本の一部の店舗のみの地域限定商品となっております。

ヤフド、「福岡 ヤフオク!ドーム」(注:"福岡"と"ヤフオク"の間に半角スペース。"!"は半角)に名称変更→ファン「ダ、ダセー!」


ヤフー株式会社(以下、Yahoo! JAPAN)と福岡ソフトバンクホークスマーケティング株式会社(以下、福岡ソフトバンクホークスマーケティング)は、「福岡 Yahoo! JAPANドーム」の球場名を、2013年2月1日より「福岡 ヤフオク!ドーム(略称:ヤフオクドーム)」に変更することを発表いたします。

ツイッター「福岡でマック値上げ!オワタ!」→地元民「いや俺モス行くからいいわ」


今月14日から福岡県および北部九州一部の店舗でマクドナルドが商品を値上げ。それまで100円のハンバーガーが120円、120円だったチーズバーガーは150円と、いわゆる「100円・120円マック」商品を中心に価格改定が行われた。

事前に大々的な告知もなくコッソリ値上げしていたことからツイッターなどのSNS上ではセンシティヴな反応が見られ、「なんで福岡だけ!」「ふざけんな!」「おまんま食い上げだよ!」といった怒りの声が多く上がった。

モー娘。が逆襲の狼煙!発売初日6万枚超えデイリー1位獲得/3年半ぶりオリコン週間1位なるか!?

Help me!!(初回生産限定盤A)(DVD付)

去年あたりから各方面で「モー娘。キテる!!」と言われながらなかなか来なかったモーニング娘。がいよいよ来たかもしれないというお話。

1月23日(水)発売の52枚目のシングル『Help me!!』が初日に61,291枚を売り上げ、2位のSUPERJUNIOR-K.R.Y(40,645枚)に2万枚以上の差を付けてデイリー1位にランクイン。

明日以降大幅な失速が無ければ1/21~1/27付のウィークリー1位が見える展開。仮にウィークリー1位を獲得すると2009年の『しょうがない夢追い人』(39枚目)以来、実に3年半ぶりとなります。

春日のうどん激戦区に資さんが殴りこみ/隣接に福岡圏初出店「ちゃんぽん響」も


1月23日(水)、春日の白水大池公園そばに「資さんうどん」が、その隣に資さんが手がけるチャンポン店「ちゃんぽん響」が2月26日(火)にオープンします。

「ちゃんぽん響」は北九州市外で初の出店。

場所は「フォレストシティ春日」(ミスターマックスとかケーズデンキのあるところ)の近く、パチンコ屋の隣です。

ホークスの新助っ人・パディーヤの荒くれエピソードがヤバイ/「マジ途中帰国だけは勘弁な!」

スウィッシャーをボコるパディーヤ
(ちなみにパディーヤのビーンボールが乱闘の発端)
ホークスは17日、新たな助っ人として強力右腕ビセンテ・パディーヤ投手(35歳/元レッドソックス/ニカラグア出身)と契約を結んだことを発表した。年俸325万ドル(約2億8600万円)の1年契約の見通し。

メジャー通算108勝、昨シーズンもレッドソックスの中継ぎとして56試合に登板するなどいわゆる”バリバリのメジャーリーガー”。しかしこのパディーヤの公私にわたるワイルドすぎるエピソードがネット上で話題となっている。

ホークス、「オープン戦490円チケット」販売中/各試合限定1000枚急げ!


モバイルサイト「ホークス応援サイト」では3月にヤフードームで行われるホークス主催のオープン戦8試合の内野指定席チケットを490円で購入できる「オープン戦490円チケット」を本日16時から販売中。

オープン戦とはいえ通常4,000円相当のチケットが490円ということでかなりオトク。「どうせ後ろの方のクソ席だろう」と思いきや実際にチケットを取ってみたところカメラマン席上の良席(内野S指定席とのこと)だったので侮れない。各試合限定1,000枚なので購入を希望される方は急いだ方が吉。

Googleで『草なぎ剛』と検索すると・・・

SMAPの草なぎ君って出身どこだっけ?と、ふと気になってGoogle先生に聞いてみたんです。

ホークス応援隊を務めるHKT48がロッテとのタイアップ曲でCDデビュー決定

HKTは3・20メジャーデビュー

博多を拠点とする「HKT48」のメジャーデビュー日が決まった。
3月20日に初シングル(タイトル未定)を発売する
 
表題曲は現在制作中。カップリング曲は「お願いヴァレンティヌ」に決まっており、ロッテ「ガーナミルクチョコレート」のバレンタインキャンペーンのCM曲に起用される

田島芽瑠(13)は「若さとフレッシュさで、ほかの48グループとは違ったカラーを出していきたい!」と意気込んでいる。
(スポーツ報知)

ハウステンボス、3月より料金システム改悪/年間パスはここ2年で倍以上に値上がり


ハウステンボスの入場料金体系が3月2日から変更になる。これまで入場券とアトラクションが乗り放題になるフリーパス券(とくとくチケット)が個別に販売されていたが、改変以降はフリーパス制に完全移行。つまり入場券のみの購入ができなくなる

また、3月2日以降『1DAYフリーパス券』は5,900円(大人)となり、現行の『1DAYとくとく入場セット券』より200円値上がりする。

馬原放出について小林至部長「職員一同、衝撃を受けた。苦渋の決断」→ファン「は?」


福岡ソフトバンクホークスの守護神、馬原孝浩投手が、オリックスバファローズに移籍することが決まりました。

ホークスの小林至部長は1月12日、ヤフードームで取材に応じました。

小林部長は「職員一同、衝撃を受けた。 苦渋の決断だった」と話しました。

ホークス馬原放出へ、寺原の人的補償でオリックス移籍/ファンからは落胆の声


鷹ファンにとって信じられないニュースが入ってきた。一部スポーツ紙の報道によるとホークスにFA移籍した寺原隼人投手(29)の人的補償として、バファローズ側は馬原孝浩投手(31)を獲得する方針を固め、今日にも正式発表される見通しとのこと。

AKB河西智美のセミヌードが児ポ法に抵触!?今週号のヤンマガが発売延期に


1月12日(土)発売予定のヤングマガジン第7号、『河西智美写真集』告知ページにおいて不適切な表現がありました。
誠に申し訳ありませんが、ヤングマガジン第7号の発売を延期いたします。
新しい発売日は決まり次第このホームページにてお知らせいたします。
ご愛読いただいている読者の皆様、ならびに関係各位にお詫びいたします。

株式会社 講談社 ヤングマガジン編集部
問題とされている写真
http://natalie.mu/music/news/82870

春フェス『CIRCLE'13』@海の中道、出演第1弾が決定/細野晴臣・向井秀徳・エゴラッピンら


2013年5月18日(土)、海の中道海浜公園 野外劇場にて行われる野外音楽イベント『CIRCLE'13』の出演アーティスト第1弾が発表されました。

細野晴臣、向井秀徳アコースティック&エレクトリック、EGO-WRAPPIN' AND THE GOSSIP OF JAXX、レキシの4組。今後も追加出演者が発表されます。

楽しんごに拉致暴行疑惑が浮上/元相方の告発で「ドドスコスコスコ拉致暴行♪」

お笑い芸人の楽しんご(33)を元相方でタレントのすぎはら美里(37)が告発。

ふたりは2007年に『Mint姉弟(きょうだい)』という姉弟設定のお笑いコンビを結成。一時は日本テレビ系『エンタの神様』などに出演するも、後に楽しんごがソロとしてブレイク。現在は事実上の活動休止状態にある。

仏陀再婚!大川隆法が”坂本龍馬・劉備玄徳の生まれ変わり”(27歳♀)と再婚

大川総裁の再婚相手で教団職員の近藤紫央さん(27歳)
坂本龍馬と劉備玄徳の生まれ変わりとのこと。

by http://blog.livedoor.jp/kita3777/archives/21888317.html
昨年11月に元妻で幸福実現党の党首を務めたこともある大川きょう子さん(ナイチンゲールの助手の生まれ変わり)との離婚が成立したばかりの幸福の科学・大川隆法総裁(釈迦の生まれ変わり)が早速再婚なされたようです。

ミスチル福岡ヤフードーム公演が延期/平日への振替で遠征組悶絶!

Mr.Childrenが1月3日(木)と4日(金)に予定されていた福岡 Yahoo! JAPANドーム公演を延期することを発表しました。理由はドラムス・鈴木英哉の体調不良によるもので、公演はそれぞれ1月23日(水)24日(木)に延期されます。

体調不良の理由が今期猛威を奮っており感染不可避とも言われるウイルス性胃腸炎ということもあり公演の中止・延期についてはやむを得ないものの、決定に至るまでのプロセスとその背景について物議を醸しています。