4月24日(水)10時~博多どんたく前夜祭の整理券配布/市内4箇所で6,000枚


5月2日(木)16時30分~20時30分、福岡国際センターにて博多どんたく港まつり前夜祭が行われます。

入場には整理券が必要で市内4箇所で明日10時から配布されます。詳細は下記。

牧のうどんトリビア~2番目に安いメニューの”たまご”は実は地味にお得

Camera 360
牧のうどんトリビアその1
牧のうどんには裏メニューの『雑炊(280円)』がある

最近発覚した牧のうどんトリビア。牧に行くとどうしても注文がローテーション化してしまい他のメニューを試す機会が無くて今まで気が付かなかったのですが、”たまご”が何気にお得なことが発覚。

100均アイテムでdtab(10インチタブレット)用車載ホルダーを作ってみた/420円で満足のいく仕上がり


DoCoMoから9,975円という驚きのキャンペーン価格で発売されたファーウェイ製10.1インチタブレット『dtab』。筆者は以前auがタダでばら撒いていたSMT-i9100(サムスン製)という7インチタブレットを車載用で使っていましたが、当時はそこそこのスペックだったものの技術進化は目覚ましく、そろそろ性能の良いタブレットが欲しかったので1台購入してみました。

博多駅南に「あしずり食堂」がオープン(あしずり定食センターの支店)


From梅林to那珂川町to博多駅南。あの「あしずり定食センター」の支店が博多駅南に4月12日(金)オープンしました。七隈時代に通っていた方で那珂川に移転してからはご無沙汰だと言う方も多いはず。これでガンガン通える・・・。

【動画】スギちゃんが同性愛者向けビデオに出ていた疑惑が浮上


あのお笑い芸人のスギちゃんが過去に同性愛者向けビデオに出演していた疑惑が浮上しています。その動画がこちら。

カンニング竹山&オアシズ大久保が明日福岡市で旅ロケ/2人を激写し番組に採用されると3万円

ぱぱらっち見聞録   関西テレビ放送 KTV明日4月11日(木)、カンニング竹山と大久保佳代子が福岡市内で旅ロケを行います。これは関西テレビで5月に放送される「ぱぱらっち見聞録」という番組の企画で、ロケ中の2人を見かけたら写真や動画で撮影OK。視聴者から寄せられた写真と動画で2人の旅の様子を追っていくという斬新な切り口の番組となっております。
ただし撮影は2人がQRコードの書かれた衣装を着用しているときのみ。撮影したものを番組に投稿し採用されると記念品が、見事”ベストぱぱらっち賞”に輝くと賞金3万円がもらえるというもの。
この企画、関西テレビのものなのでなかなかこちらの方では知られていませんが、明日、街で竹山&大久保さんを見かけたら構わず激写!です。
写真と動画の投稿方法などは番組のオフィシャルサイトへ。
ぱぱらっち見聞録

オードリー若林が説く「Twitterで怒らないで済む方法」



オードリー若林が説く「Twitterで怒らないで済む方法」
7日、オードリー若林がニッポン放送のラジオ「オードリーのオールナイトニッポン」で、「Twitterで怒らないで済む方法」を勧めている。

若林は、番組の冒頭で自身初の著書「社会人大学人見知り学部 卒業見込」の発売を記念して、期間限定でTwitterをはじめた事を報告した。若林は「映画観ましたって言ったら、『何の映画ですか?』とか」「自分の行動に反応があるってことが、無いじゃない?普段Twitterやってないと。だから人にあたるね、あたりを起こす」とTwitterを使った感想を述べ、早くもその反応の大きさに驚いている。

天神の三越~パルコ間が自転車押し歩き区間に

天神自転車押し歩き
福岡市は4月1日「自転車の安全利用に関する条例」を施行。天神渡辺通りの400メートルにわたる歩道を全国初の「自転車の押し歩き推進区間」とし、平日午前8時から午後7時、土日、祝日は午前10時から午後7時まで自転車の押し歩きをするよう定めました。