佐賀牛を使ったハンバーグ定食が630円!那珂川の隠れた名店『青空食堂』

青空食堂
さて、今回から博多の謎のおいしゃん”ウエス田さん(仮)”から福岡のグルメ記事をご寄稿いただくことになりました。

ホークス観戦と食べ歩きが趣味のウエス田さんとは以前から、「福岡に観光で来た人が行くべきラーメン屋特集」とか、「ホットドッグ屋どこが美味いか選手権」(実質移動しない移動販売のやつ。観光地チックなところにホットドッグってのは福岡特有の文化ですよね。)などなど、食べ物に関する特集をやろうという話が出ては立ち消えしてたのですが、せっかくいろんな店に行かれているのでジャンルを固定せずざっくばらんにご紹介いただくことになりました。

「ブサイクアイドル」と呼ばれたゆみーる、有吉ジャポンで壮絶な過去を告白


24日放送のTBS系バラエティ「有吉ジャポン」に、アイドル・ゆみーるが登場、壮絶な過去を明らかにした。

現在17歳のゆみーるは、福岡県のダンスボーカルユニット・GLITTER☆の第1期メンバーとして活動中。地域限定のいわゆる「ご当地アイドル」ながら、Twitterでは8万人を超えるフォロワーを抱える異例の人気ぶりだ。(2013年5月28日現在)

本日ウエストが新業態店舗を天神にオープン、その名も「ビストロウエスト」!

ビストロウエスト1
福岡発信の”行けば大体間違いない”外食チェーン『ウエスト』が新業態となる洋風居酒屋『ビストロウエスト』をオープンします。

場所はホテルアセント福岡の2階、・・・といっても分かりにくいかもしれませんが1階にテラス付きのぺぺチーノがあるホテルで風街とかピエトロビルなんかの近くです。

気になるメニューですがその一部がぐるなびにて公開されています。


タコスやワカモーレ、バッファローウイング、スペアリブなどなどいかにもビールが進みそうな多国籍なメニュー構成となっております。

また、ランチは880円からで、唐揚げ・塩さば・餃子・タコライス・ハラミステーキドリア・カレーといったバラエティに富んだメインメニューに、惣菜バー(!)・サラダ・スープ・味噌汁・十穀ごはん・デザート・コーヒーとフルセットで付いてきます。
ビストロウエスト2
昼間からガッツリ食べたい人にはいいかもしれませんね。

本当にウエストは”大体間違いない”のでこちらの新店舗も期待したいところです。

店舗情報
ビストロウエスト
営業時間/11:30〜15:00・17:00〜24:00 (OS23:30)
※金・土曜日は深夜3時まで営業(OS2:30)
住所/福岡県福岡市中央区天神3-3-14 ホテルアセント福岡2F

大濠公園のボートハウスが5月末で閉館/老舗フレンチ「花の木」も閉店

大濠ボートハウス

昭和36年に建設され、公園の景色を楽しみながら食事ができる場として市民に親しまれてきた大濠公園ボートハウス。築50年以上を経て建物の老朽化から残念ながら今月いっぱいで閉館。解体撤去されることになりました。

もはや風物詩と化したAKB選挙券のヤフオク売買で120万円の出品者現る/落札手数料だけで63000円ボッシュート

AKB48 さよならクロール 第5回選抜総選挙投票券1000枚セット   ヤフオク
もはや夏の風物詩となりつつあるAKB選抜総選挙投票券のヤフオクでの大量出品。

今年はリリース初日から投票券1000枚、120万円スタートというかなりの大口出品者が現れました。仮にこれが落札された場合、出品者は最低でも63000円の落札手数料(落札金額の5.25%)を負担する必要があります。

母の手一つで育てたオカマアイドルに1,000人が涙

母の手一つで育てたオカマアイドルに1,000人が涙
青SHUN学園の伊達アキコ

5日、アイドルユニット「青SHUN学園」がZEPPダイバーシティ東京でワンマンライブを行い、メンバーの1人である伊達アキコ(アキラ)の母親についてのエピソードに会場中が涙した。

青SHUN学園とは、43人からなる福岡のアイドルユニットで、メンバーには4歳の幼稚園児や、いわゆる「オネエ系」、プロデューサー兼男性ボーカルなど個性的な面々が揃っており、アイドルとしては異色の存在だ。昨年11月には、当時高校3年生だったメンバー・金光みり愛が全国模試で1位になったことでも話題になり、4月30日に発売したシングルCD「今、ここに立って!!」はオリコンデイリーチャート2位を獲得するなど、除々に注目されはじめている。

福岡市内各所でPM2.5が基準値超え/視界悪すぎて能古島が消える

項目別日報 福岡市では21日、微小粒子状物質「PM2.5」の値が観測値すべてで市の環境基準値である35マイクログラムを大きく上回る60マイクログラム以上を計測し非常に視界が悪くなっています。

また元岡で一時87マイクログラム、石丸で70マイクログラムなど国の暫定指針である70マイクログラムを上回っており、特に西区方面で大気の状況が悪化している模様。

ヤフー!でID流出の恐れ/今すぐチェックを

Yahoo  JAPAN IDの状況確認   Yahoo  JAPAN

ポータルサイトYahoo! JAPANでは5月16日の21時頃にYahoo! JAPAN IDを管理しているサーバに不正アクセスがあったと発表しました。

今回流出した情報は、パスワードやパスワードを忘れたときに必要な「秘密の質問」などID以外の個人情報は含まれておらず、IDだけが流出した模様。

したがって流出が原因で不正ログインされる恐れはないとのことですが、下記ページにて自分のIDが流出の対象になっているかを確認できます。

ショック!”博多どんたくの人出”はかなり盛ってることが発覚

にわか

「博多っ子熱狂!今年のどんたくの人出は220万人」
・・・とか、毎年ニュースで流れますけどこの”220万”という数字、みなさんは疑問に思ったことありませんか。

  • 「そもそも誰が人出をカウントしているのか」
  • 「市内のどこからどこまでが”どんたく”なのか」
  • 「通行人と見物客の区別をどう付けているのか」

パレードのメインとなる明治通り沿いは人でごった返すとはいえとても100万人以上いるようには見えませんし、他の演舞台や花自動車の見物客を含めても福岡市民の約4分の3にあたる人が見に来ている感じもしません。

私は県外の人にどんたくがどんな祭りかを聞かれると「市内のど真ん中を封鎖してパレードをする、毎年200万人くらい来る大きな祭りだけど、あれたぶんそこに住んでる人とか通行人も人出にカウントしてる」と説明してきました。つまり”どんたくの人出は盛ってる”と。

円安で大幅値上げも近い? 突然のiTunes Storeにおける価格改定に注意しよう【デジ通】



円安で大幅値上げも近い? 突然のiTunes Storeにおける価格改定に注意しよう【デジ通】
赤い線はiTunesでのApp最低価格

現在、為替レートが急激に円安に変動しており、海外から輸入している多くのデジタル機器はこの影響で、徐々に価格が値上がりすることが予想されている。PC本体は、外資系のメーカーの新製品発売時に旧モデルより若干高めに設定されるなど、徐々に変わっていくと思われる。

いっぽうで突然大きく変更されるモノもある。それが、iPhoneやiPad向けアプリ販売サイトのiTunes Storeや、Mac用のソフト販売サイトのMac App Storeだ。加えてAmazonなどで扱っている製品も、ドル建てで輸入していた場合、新しいロットから価格が急に跳ね上がったりするかもしれない。

モー娘。のおデブちゃんが台湾のTVニュースに取り上げられる/「激太りでまるで金華ハム」

ズッキ暴肥2
「モー娘。まだいたのかよwwwウケルwwwwww」
「道重と田中以外マジで分かんないんですけど!」

これらはモーニング娘。がたまにTVに出た時のTwitter民の代表的な反応ですが、そんな「道重田中以外分からない」と言われるモーニング娘。新メンバーににおいて抜群の知名度を誇るのがこの子。

金沢カレーの有名店『ゴーゴーカレー』がキャナルに出店/オープン初日は先着555名にカレーが55円


金沢カレーの有名チェーン『ゴーゴーカレー』が5月15日(水)キャナルシティにオープンします。

場所はノースビルB1F、つまり中洲川端側から入って一蘭とかプロントとかのある食べ物屋さんエリアです。

モバゲー「クリスタルクルセイド」のCM音楽が国民保護サイレンに似ていて不快極まりない件

クリスタルクルセイド
ゴールデンウィークによく流れていたモバゲーのソーシャルゲーム『クリスタルクルセイド』のCM。

一部でこのCMのBGMが「不快極まりない」と話題になっています。

北九州市で燃料電池バスの試験運転を開始/一般市民向けの無料試乗会も

燃料電池バス
トヨタ自動車九州株式会社は5月11日から約1ヶ月にわたり、北九州市の協力のもと、市内とその近郊において燃料電池バスの実走行を行います。

おもに同社の従業員の送迎用として使用されますが5月18日(土)19日(日)の2日間、市民向けの試乗会も催されます。

牧のうどんのカレーうどんは3段階に変化する

C360_2013-05-04-22-18-27-842
牧のうどんは「牧(地名)のうどん(屋さん)」であるからして「牧の」と略すより「牧」と略すほうが自然ですね。川平慈英よろしく「ムァキ」と発音するとオシャレかもしれません。

さて、牧のカレーうどんですが写真の通りうどん玉にカレーがぶっかけてあるだけという代物。カレーにはひき肉とブロック状の謎肉(たぶん豚)が入っております。

飯塚のご当地B級グルメ『味覚焼』

C360_2013-04-28-16-37-45-405
今日ご紹介するのは飯塚に行ったら一度はご賞味いただきたい地元B級グルメ『味覚焼』。

写真の通りたこ焼きのようなビジュアルをしていますがたこ焼きに非ず。この謎なソウルフードの真相やいかに!?

GWのお出かけに”浜野浦の棚田(玄海町)”/夕陽と海と棚田のコントラストは壮観

”日本の棚田百選”にも選ばれた佐賀県玄海町にある”浜野浦の棚田”。海に面した入江に位置するこの棚田では田んぼの水張りを終えた4月中旬から5月初旬までの間、海上と田んぼ2つの水面を照らす夕陽を見ようと全国から多くのカメラマンが集まります。

博多どんたく交通規制のごあんない

http://www.fukunet.or.jp/dontaku/
どんたく期間中の交通規制情報です。天神中心部および博多駅前は車両の乗り入れができない区間がありますので通行にご注意ください。

【動画】アフガニスタンで航空機が墜落/まるで失速した紙飛行機のようで恐ろしい

アフガニスタン航空機墜落
ナショナル航空の747-400BCFが墜落 乗員7名全員が死亡
ナショナル・エアラインズの747-400貨物機が2013年4月29日、アフガニスタンのバグラム空軍基地(バグラム空港)で離陸時に大破しました。ナショナル・エアラインズでは乗員7名、全員の死亡を発表しています。この便は車、通常の貨物を搭載した便で、乗客は搭乗していませんでした。
ナショナル・エアラインズは乗員の家族たちに向けて哀悼の意を表明しています。
この747-400BCFは機体記号(レジ)「N949CA」で、1993年2月に就航した機体。一部では機体が離陸後に左に回転したとも言われていますが、アメリカ運輸安全委員会(NTSB)、アフガニスタンの航空当局が調査にあたります。
http://flyteam.jp/news/article/21618